PROFILE

・中村さん(写真左)
2024年11月キャリア入社/システム開発部
・太田さん(写真右)
2024年11月キャリア入社/システム開発部
転職のきっかけは何ですか?

(太田さん)IT業界においてステップアップをしたいと考え、転職を決意しました。前職にて未経験の状態でIT業界に飛び込み、その魅力に触れてこの業界で長く仕事を続けたいと考えました。監視、運用保守の現場を経て一定のスキルや経験は積めたと感じていました。ただ、扱う業務や技術領域が限られていたこともあり、次第に「このままで自分のキャリアは広がっていくのか?」という不安を感じるようになりました。もっと多様な案件や環境に身を置いて、エンジニアとしての専門性と応用力を高めたいと思ったのがきっかけです。
入社の決め手は何でしたか?

(太田さん)成長できる環境とサポート体制に魅力を感じました。面接の際に、技術研修や資格取得支援、定期的なキャリア面談など、エンジニアとしての成長をサポートする体制が整っていると感じました。また、案件のアサインにあたっても本人の希望やスキルアップの方向性を尊重してくれると聞き、長期的にキャリアを築ける環境だと確信しました。単に「働く場」ではなく、「成長できる場」であることが入社の決め手になりました。
エニプラの環境や制度について気に入っているものはありますか?

(太田さん)社内SNSが非常に活発的であるのは素晴らしいことだと思います。技術相談、資格対策など業務に関わることはもちろん、食レポや旅行記、ゲームレビューなど、公私問わず幅広い情報を社員間で交換しております。また研修、仕事体験などの社内活動の様子も共有されて、会社がどのような活動をしているかを逐一知ることができます。この業界では社員間の関係性が希薄になりがちです。社員間で気軽にコミュニケーションがとれる場があるというのは非常に良いことだと思います。
現在の仕事内容

(太田さん)大手製造業者のサーバ運用保守に携わっております。AWS、GCP上でのサーバ構築とその保守対応、関連システムの設定値変更などを担当しております。またリモートワーク環境の整備のため、仮想デスクトップ構築やクラウドセキュリティの設定なども行っております。システムやツールが多岐に渡るため運用において課題が多く、運用改善や自動化の提案など、より効率的で安定した環境を提供できるよう努めております。
今後の目標を教えてください。

(太田さん)インフラエンジニアとして今後はより上流の設計・構築フェーズにも挑戦していきたいと考えています。特にクラウド環境(AWSやAzureなど)の知識を深め、クラウドリフトやハイブリッド構成の提案・実装ができるスキルを身につけることが当面の目標です。技術の進化に対応しながら、チームやお客様から信頼されるエンジニアを目指しています。
応募を検討されている方へのメッセージをお願いします!

(太田さん)数ある企業の中から弊社をご検討くださり、誠にありがとうございます。エンジニアにとって非常に良い環境であることもちろんですが、何より人の温かさがエニプラの魅力です。先輩、役員が寄り添って共に成長を喜んでくれる、そんな心地の良い会社です。是非とも会社説明会や仕事体験にご参加いただき、その空気を知っていただけたらと思います。





